2011年2月13日日曜日

中継点でのプラグ使用を可能にした電気コード「Multi Lines」: DesignWorks

multilines01.jpg

multilines02.jpg


中継点に差し込み口があることで、部屋の中で電源を必要とするありとあらゆるものを、有効的に、好きな位置で使用することを可能にしてくれます。何本も電源コードを使って無理に電源確保していたスペースも、これがあれば無駄なコードを必要とせずすっきりとした空間を作り出すことができそうです。中継点部分を壁に貼りつけたりもできるようなので、コードが垂れ下がり邪魔になることもありません。

これは便利そう。ケーブル好きには訴えるものがあると思う。

Posted via email from confish day

2 件のコメント:

  1. これ、欲しいです。かなり欲しいです。
    多分、凄く便利だと思うのです。
    ご一緒に誘惑されてみません? 師匠もお買いになりません?(笑)

    返信削除
  2. コメントありがとう。
    通知機能設定しておかなかったせいで気づかなかったよー。

    このケーブル、いいよね。
    今日もまた別のイイモノ載せたよ。

    なんだかこっちは欲しいモノブログになりつつあるな。

    返信削除

バファローズ日本一

久しく書いてなかったので何か一つ。   2022年のプロ野球ではオリックスが二敗一分けからの4連勝で日本シリーズを制し日本一に。 バファローズが近鉄の頃、唯一日本一になれなかった球団だった。オリックスに吸収されたもののバファローズの名前は残り、今回の優勝となったわけだから「バファ...