2008年8月5日火曜日

日本版Streetview (GoogleMap) スタート

日本版GoogleMapでもStreetviewが使えるようになったというニュースを見たので、早速あちこちMap上を歩いてみた。懐かしい鎌倉、京都にも飛んでみる。すごい。身近では自分の街の今住んでいる建物や自分の部屋の窓まで見る事ができた。窓がちょっと汚れているところまでは分からないようなので一安心。
現在Streetviewが見られるのは、札幌から小樽、函館、仙台周辺、東京周辺、京阪神周辺だけのようだけれども、これからどんどん広がって行くのでしょう。これって世界中から見えちゃうのかな。
何とはなしに神田明神さん。そういえばこちら方面に舞い戻ってきてからお参りに行っていないことに気付いた。

大きな地図で見る

0 件のコメント:

コメントを投稿

バファローズ日本一

久しく書いてなかったので何か一つ。   2022年のプロ野球ではオリックスが二敗一分けからの4連勝で日本シリーズを制し日本一に。 バファローズが近鉄の頃、唯一日本一になれなかった球団だった。オリックスに吸収されたもののバファローズの名前は残り、今回の優勝となったわけだから「バファ...