2008年7月19日土曜日

QotD:お疲れ様、ありがとう

日米通算201勝などすばらしい成績を残した野茂英雄投手が現役引退を表明しました。野茂投手のイメージや思い出、日本人大リーガーについての思いを教えてください。

野茂が海を渡った後、メジャー初勝利までは時間がかかりましたね。
95年当時、自分は独立して間もなく、仕事も少なかったのだけれども何だか毎日が楽しかったのを憶えています。
昼前仕事の合間にディスカウントストアに立ち寄って大画面テレビで応援したりしました。あの頃は毎試合好投しながらなかなか勝てなかった。
美しいドジャースタジアムで1対0で味方がリードしていながら四球がらみで満塁のランナーを背負った6回表なんていう場面を何度見た事か。
天皇賞でライスシャワーが勝った年でもありました。

自分と置き換えてみたりはしなかったけれども、野茂は野茂、あそこでああやって頑張っているという姿があって、僕は僕でなんとかしようともがいていて、つまりそういう時代でした。それからずっと見続けていた。

今度のニュースで出た言葉は、「くそー!」です。残念の一言に尽きます。

0 件のコメント:

コメントを投稿

バファローズ日本一

久しく書いてなかったので何か一つ。   2022年のプロ野球ではオリックスが二敗一分けからの4連勝で日本シリーズを制し日本一に。 バファローズが近鉄の頃、唯一日本一になれなかった球団だった。オリックスに吸収されたもののバファローズの名前は残り、今回の優勝となったわけだから「バファ...